ふじみ野市 浴室扉不具合調整

ブログ閲覧ありがとうございます😊
担当の安ケ平です。
ここ数日でのゲリラ豪雨すごいですね😅
弊社も雨による被害のお問合せで大忙しです!
何かありましたらお気軽にご相談ください。
本日はちょっとした作業をご紹介!
内容は浴室扉が閉まりずらい😨
現地にてご確認させていただきました。
どれどれと色々見てみたところ下のストッパー調整ネジが緩み、下がり過ぎている為
サッシ部分に干渉してしまっておりました。
20年程使われているようでおそらく
経年からくるネジの緩みが原因ですね。
調整してプラスドライバーで締め直します
写真だと分かりづらいですが下に出ていたストッパーが少し上がりました。
これでサッシへの干渉が緩和されて閉まりやすくなります。
こちらの扉は上下に同じものが付いているので
併せて上も調整。
あまりやりすぎてもストッパーが利かなくなるのでその辺りは慎重に対応して完了!
お客様は「こんな簡単な事頼んでごめんね。」と謝られましたがとんでもないです。
こんな事頼んでいいのかな?
どこに頼めばいいんだろう?
そんなご相談、A-teamに是非ご連絡ください。
地元エリアだからできるスピード対応と住宅設備の交換からリフォームまで幅広く対応しているからわかる豊富な知識。
水道関係+電気工事など業種が違う工事でも1社で対応の安心感。
是非、ご利用ください!
ブログ一覧へ戻る