スタッフブログ

三芳町 キッチン手元灯 紐が切れて使えない

スタッフブログ

ブログ閲覧ありがとうございます。

今回はキッチンの手元灯の紐が切れてしまい

点灯できなくなったとお問い合わせ。

本来は指の先の穴から紐が出ているはずですが

ここから切れてしまったようです。

本体をバラして内部を確認します。

根本は切れていなかったので残っている輪に

新しい引き紐を結びます。

照明の紐はホームセンター等でお買い求めできます。

200〜300円ほどでお買い求めできるので

ご自身での交換をするのもありですが

輪の先(ボックス内部)で切れてしまった場合は

本体交換が必要になり9割の手元灯の交換は

電気工事の資格が必要になる為必ず業者にご依頼ください。

紐を取り付けて動作確認し完了。

この紐はキッチンだけでなく居室の照明等に

使用も可能です。

 

今回は紐の取り付けで完了としましたが

近年、照明器具は電球からLEDタイプへ移行しており数年のうちに大手メーカーは電球の製造販売を終了すると告知しております。

完全に電球販売が終了してからだと本体交換をする際に混雑が予想されますので

破損、故障した場合、本体交換することをお勧めします!

ブログ一覧へ戻る
CONTACT お問い合わせ

住宅設備機器やトラブル、各種お問い合わせは、
以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。