ふじみ野市 インターホンをご自身で交換したが使えない

ブログ閲覧ありがとうございます。
今回はインターホンをご自身で交換したが
使用できないとお問合せがあり現場へ急行しました。
コンセントタイプのパナソニック製インターホンにご自身で交換されたようです。
コンセントタイプであれば資格も不要なので
ユーザー様ご自身での交換が可能です。
通話ボタンを押すとドアホンと接続されていないとエラー表記が出てきて使用できませんでした。
この表示は音声、映像のやり取りを行う通信線が抜けているもしくは劣化により断線等している状態が8割を占めます。
本体を外して裏側の配線接続を確認します。
本来であれば赤丸に通信線がささっていますが
何もついてませんでした。
よくよく探すと壁の穴にしまい込まれてました笑
お客様、つけ忘れちゃったのかな?
配線を再接続します。
接続完了。
通信の確認をして問題なく使用できました。
今回はご自身で交換をして費用を抑えようとしたようですが
『やはり慣れない事はするもんじゃないね‥最初からお願いした方が早かったわ笑』
とお客様も仰っていました。
今回は大した作業ではないので費用も高騰しませんでしたが
やってはいけない事をしてしまい本体の故障や
余計な工事が発生すると費用は高騰して通常工事費用の倍になったりと損をする事も。
無理せず弊社を頼ってください!
現在、弊社では対応エリアを拡大しております。
主に拡大し対応しているのが川越市、鶴ヶ島市、坂戸市周辺。
電気、水道、ガス、大工工事、内装工事、
お庭仕事、どこに頼めばいいかわからない住宅のご相談。
ご連絡お待ちしております。
一般のお客様はもちろん、管理会社様、オーナー様からのご依頼も承っております。
現地調査〜お見積りまでは無料(例外あり)
管理会社様、オーナー様からのご依頼の場合
ご面倒な入居者様との日程のやり取り代行も行っております。
お気軽にご連絡ください!
ブログ一覧へ戻る