ふじみ野市 キッチン換気扇 補修

ブログ閲覧ありがとうございます。
担当の安ケ平です。
雨、雪が降ったり風が強かったり花粉が飛んだり季節の変わり目ですが
皆様、体調はいかがでしょうか。
安ヶ平はいつも通り毎日満腹で過ごしております。笑
本日は少し珍しい?作業のご紹介です。
キッチンレンジフード横幕板の補修作業になります。
こちらの現場、別の内容でお伺いしたところご相談がありご対応する運びへ。
キッチン側面の横幕板の塗装が剥がれていて見栄えが悪い。
レンジフードの塗装は年数が経つと拭き掃除をしただけで剥がれてしまう事があります。
別業者に聞いたら本体の交換を進められたが換気機能自体は使えるのでどうにかならないかとの事
どうにかしましょう。
先ずは剥がれてしまったところをパテにて処理。
これをしないと上から素材を張った後の見栄えが最悪に(-_-;)
綺麗に平らになったところで接着の糊を塗っていきます。
のりは少し乾燥させてから素材の貼り付け
完成。
お客様も思っていた以上の仕上がりに大変満足いただけました。
製品は壊れてないけど部分的に補修したい。
ここを交換すると周辺機材すべて交換が必要で費用が高額に。
こんな経験があったり、困っている方。
ぜひ弊社に一度、ご相談してください。
住宅設備を幅広く扱っているからできるアプローチであったり作業方法を活用して
お困りごとの解決へ対応致します
ブログ一覧へ戻る