富士見市 リピーター様 脱衣所パイプファン交換

ブログ閲覧ありがとうございます。
担当の安ケ平です。
本日はパイプファン交換のご紹介。
リピーター様よりパイプファン交換のご相談をいただき調査、交換となり
製品をご用意して再度ご訪問。
今回はパイプファンになります。
パイプファンは10年ほどで交換目安になりますが日本のメーカーですと質が良いせいか
10年以上動いたりしますww
仮に動いていても排気量が足りていない場合がありますので10年を超えている場合は
一度、点検、ご相談がおススメです。
養生をして作業開始です。
パイプファンはサイズ、電源タイプの他にフィルター付きや強風量などなど
1メーカー10種前後種類があります。
基本的には後継機や同等品にて交換しますが交換間のタイミングでこんな機能が欲しいと思われて
いる方は物は試しにご相談してみるのが良いでしょう。
案外、ご用意があったりします。
本体を取りはずし配線を抜こうとしたところロックが外れない為
今回は配線を切断して外します。
取付完了。
パイプファンは本体からコンセントが出ているタイプであれば業者を呼ぶ必要はなく
ホームセンターなどで販売している物をご自身で交換出来ます。
ですが今回ご紹介したようなコンセントが無く本体の裏で配線接続している場合は必ず業者に
ご依頼ください。
無理に交換した際にショートし最悪他の家電を故障、破損せる場合がございます。
他の換気扇と比べパイプファンは安価な製品になりますのでお気軽にご相談ください。
ブログ一覧へ戻る