ふじみ野市 トイレのゴムフロート交換 即日対応

ブログ閲覧ありがとうございます。
担当の安ケ平です!
今回は管理会社様からのご依頼をご紹介!
トイレの水が流れなくなったと入居者様からお問い合わせがあったとの事で
現場に急行してきました。
問題のトイレがこちら。
浴室と同室に設置してある3点ユニットです。
早速タンクの中を調査します。
レバーハンドルの先についてるはずの
フロートのチェーンがありませんでした。
タンク内を探したところ経年劣化でチェーンが
切れてしまい、ハンドルでの排水が出来ない状態です。
ゴムフロートもかなり劣化していたのでゴムフロートごと交換対応となりました。
ゴムフロートも大きく分けて形が2種類あり
その後、サイズで数種類に分かれます。
弊社恒例の過剰在庫に適合部品がありましたので
その場で交換対応。
30分ほどで工事が完了しました。
取り付け後、排水、注水し漏れ等がないか
お立ち合いのもと確認して完了!
お問い合わせから2時間以内で完了しました!
ゴムフロートの交換目安は7〜8年といわれており
ここが劣化してしまうと今回のようにチェーンが切れて排水出来なくなったり
ゴムが劣化して止水出来ず便器内に常に水が流れて水道料金が高騰する場合があります。
トイレを10年以上使用している場合
一度、点検されることをオススメします!
ブログ一覧へ戻る