スタッフブログ

お得なレンジフードの選び方!

NEWS

皆様のご家庭にも必ず設置してあるレンジフード

普段、何気なく使われていると思いますが、レンジフードって実は色々な住宅設備がある中で凄く重要な設備であることは意外と知られていないんです。

実際にレンジフードが壊れてしまったり、故障した経験がある方なら分かると思います!!

そう、レンジフードが動かなくなるとお料理ができないんです。

レンジフードが治るまでの間は毎日外食や冷凍食品での生活なんてことになってしまいます。

それは、お料理の臭いがカーテンや壁紙に染みついてしまいお部屋中が臭ってしまうからです。

そうなると主婦の方は大変です。

お料理中の匂いは良くても、染みついた臭いは嫌なものです。

そんことにならないようにレンジフードは壊れてしまう前にメンテナンスをしましょう!!

でも、壊れる前にってどのタイミングで?と思いますよね?

以下に具体例をいくつか出しますので参考にしてみてください。

1.使用年数が15年を超えている

2.最近レンジフードを動かす音が大きい若しくは異音がする

3.普段からお手入れしておらず、そのままにしている

4.普段のお手入れに苦労している

5.弱.強.照明.電源ボタンのいずれかが壊れて使えなくなっている

いかがでしょうか?何か一つでも該当した方はレンジフードのメンテナンスが必要かもしれません。

お家の設備には周期があり、築年数が15年くらい経過した辺りから続々と住宅設備が壊れるタイミングが訪れます。

そのタイミングの中にレンジフードも含まれますので皆様ご注意ください。

レンジフードの交換を検討するにあたり、最近のレンジフードって高そう、、、、というイメージをお持ちの方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

そうです。

結論、高い物で20万弱するものもあるので、間違ってはいません。

最近テレビのCMなどで放送されているようなレンジフードはブランド品になるので、かなり強気な価格設定になっているんです。

ただ、そんなハイグレードなレンジフードなんて我が家には不要!とお思いの方の方が過半数だと思います。

私もその一人です。

そんな皆様の願いを叶える商品があるんです。

世界のPanasonicから出てるんです。

FY-6HZC4-Sシリーズなら工賃含めて相場6~7万くらいで交換出来ちゃうんです!

他社様批判になってしまうので具体的な明言は避けますが、同じような使い心地で金額が倍以上に膨れ上がったりもあるので、信用できる業者様に相談しましょう。

せっかく交換するならお手入れが簡単なモデルにしたい!けど予算はなるべく安くしたい、、、

そんな方には上記で紹介させていただいたレンジフードがぴったりだと思います。

手入れは簡単で、余計な機能は無しのシンプル機能で使いやすいレンジフードになりますので、ご高齢に方でも迷うことなく使えます。

ブログ担当松本の実家も去年FY-6HZC4-Sシリーズにレンジフードを交換しました!

手入れが簡単になり、毎日の家事の負担も軽減されたと母からも連絡がありました。

こちらの記事をご覧いただき、レンジフードの交換に興味が出ましたら弊社で工事可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

ふじみ野市、三芳町、富士見市
水道、電気、ガス、その他住宅設備工事は弊社へお任せください!

株式会社A-team

本社 〒356-0052

埼玉県ふじみ野市苗間251-6

 

ブログ一覧へ戻る
CONTACT お問い合わせ

住宅設備機器やトラブル、各種お問い合わせは、
以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。